2016年5月15日日曜日

スパゲティの茹で方 ― 「すいすいパスタ」?―

基本は,前回の蕎麦の茹で方と同様.

ここがオリジナルか?とても詳しく記載されている.
うまっ!次世代パスタ - NHK ガッテン!
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20131009/index.html
塩分2.5%はともかくとして,次の方法で普通の茹で方とは全然違うもちもちのパスタを味わえる.
  1. 1.6mm, 茹で時間7分のスパゲティを2時間,水に漬けておく
  2. 大きな鍋にたっぷりお湯を沸かす
  3. 水に漬けておいたスパゲティを沸かしたお湯に入れる.一旦,沸騰が収まるので強火で辛抱する.面がくっつきやすいので,菜箸などでやさしくほぐす.
  4. 再び沸き出したら,2分茹でる
これだけ.2時間は実は好みで.上記リンクとはかなり異なる.

茹で時間2分も目安.2分半が好みの人もいるだろう.時々1本取り出して,食べて見極めれば良い.スパゲティの銘柄を固定してしまえば,後々悩む必要もない.

とても簡単で驚くほど効果がある.おまけに省エネ.茹で時間がとても短くなるので,ソース等の準備が忙しくなるのが,欠点と言えば欠点か.

0 件のコメント:

コメントを投稿